ITEM LIST
-
おがくず 1箱
¥1,947
スギとヒノキを混ぜたおがくずになります。消臭・抗菌や園芸・植物の堆肥のほか、昆虫や小動物の敷材など様々な用途でお使いいただけます。 自然豊かな佐賀県産の木材を使用しており、使用時に煙の出が少なく扱いやすい商品です。間伐の際に不要として間引きされた「間伐材」を使用しているため、地球や森林の環境保護にもたいへん優しい商品となっております。 材 質:杉・檜(スギ・ヒノキ) サイズ:100サイズ箱 ※自然物ですので、カビ・虫などの発生を完全に抑えることはできません。何卒ご了承ください。
-
チェンソーくず 1箱
¥1,947
チェンソーを使用する際に出たスギとヒノキのくずを集めた商品になります。消臭・抗菌や園芸・植物の堆肥のほか、昆虫や小動物の敷材など様々な用途でお使いいただけます。 自然豊かな佐賀県産の木材を使用しており、使用時に煙の出が少なく扱いやすい商品です。間伐の際に不要として間引きされた「間伐材」を使用しているため、地球や森林の環境保護にもたいへん優しい商品となっております。 材 質:杉・檜(スギ・ヒノキ) サイズ:100サイズ箱 ※自然物ですので、カビ・虫などの発生を完全に抑えることはできません。何卒ご了承ください。
「間伐材」とは、木が生い茂って窮屈になった森林から、弱い木や曲がった木などをある程度間引き(間伐)して、元気な森林にする際に切られた木を指します。黒岩木材では、そんな間伐材を使用することで森林を元気な状態に保つお手伝いをし、環境保護にも貢献しています。